スタッフブログ
朝日峠ハイキングイベントのお知らせ NEW !
2025/03/25
皆さんこんにちは。
リマインドです。
FINE主催の朝日峠ハイキングイベント
の申し込みが今週土曜日の29日までとなります。
ぜひご参加下さい!
朝日峠とは、、
茨城県土浦市と石岡市の境にある標高282mの峠。
頂上には展望台公園として設置されており、
筑波山や霞ケ浦を一望できるみたいです。
茨城の観光百選にも選ばれているみたいですね。
朝日峠にはハイキングコースが設置されており、
初心者でも登れるようになっています。
FINEをご利用したこない方、どなたでも参加可能です。
一緒にハイキングして、気分転換しましょう♪
皆さまのご参加をお待ちしております。
---------------------------------------------------------------
【FINE主催 朝日峠ハイキングイベント】
日時:4月5日(土)9時30分~13時30分(予定)※雨天の場合、延期
集合場所:9時15分に小町の館駐車場
参加費:2,200円(保険加入代込み)
申し込み締め切り:3月29日(土)
〈申し込み先〉
・conditioning station FINE(つくば市北条85)
・お電話 029-867-1193
・公式ライン(朝日峠ハイキング参加希望とメッセージ下さい)
・Googleフォーム
プレゼンティーズム
2025/03/19
こんにちは。
皆さんはプレゼンティーズムという言葉をご存知でしょうか。
簡単に言いますと、仕事は一生懸命行なっているが、様々な症状があるために能率が下がってしまう状態のことです。
その状態を引き起こす症状としては
肩こり、睡眠不足、頭痛、眼精疲労などがあります。
現代人は仕事でパソコン、スマートフォン、テレビ画面を見る機会が多いため、
眼精疲労や肩こりなどの症状を起こしやすいと言われています。
仕事にまで影響を及ぼしている人が多くいることを表していますね。
あなたもこのような症状でお困りではないでしょうか?
私たちはこのような日々の症状もサポートいたします。
※気になっている方、ご相談があれば、お電話・ラインにて対応しています。また直接お話をお聞きしたい方も来店可能です。
ご予約、お問い合わせは
お電話・LINEにてよろしくお願いいたします↓
TEL. 029-867-1193
LINE FINE | LINE 公式アカウント
朝日峠ハイキングイベントのお知らせ
2025/03/10
皆さんこんにちは。
この度、FINE主催の朝日峠ハイキングイベントを開催します。
朝日峠とは、、
茨城県土浦市と石岡市の境にある標高282mの峠。
頂上には展望台公園として設置されており、
筑波山や霞ケ浦を一望できるみたいです。
茨城の観光百選にも選ばれているみたいですね。
朝日峠にはハイキングコースが設置されており、
初心者でも登れるようになっています。
FINEをご利用したこない方、どなたでも参加可能です。
一緒にハイキングして、気分転換しましょう♪
皆さまのご参加をお待ちしております。
---------------------------------------------------------------
【FINE主催 朝日峠ハイキングイベント】
日時:4月5日(土)9時30分~13時30分(予定)※雨天の場合、延期
集合場所:9時15分に小町の館駐車場
参加費:2,200円(保険加入代込み)
申し込み締め切り:3月29日(土)
〈申し込み先〉
・conditioning station FINE(つくば市北条85)
・お電話 029-867-1193
・公式ライン(朝日峠ハイキング参加希望とメッセージ下さい)
・Googleフォーム
旧暦2月2日は、二日灸
2025/02/28
旧暦2月2日と8月2日は、二日灸の日です。
2025年は3月1日と9月23日にあたります。
二日灸とは、この日にお灸をすえると通常の倍もの効果ができるだけなく、
その年を無病息災で過ごせるという言い伝えがあります。
”花に行き足に二日の灸かな” ー正岡子規ー
(寒い時期、体調を整えるために灸をすえて、花見の季節を心待ちにしている様子です。)
実はご自宅で、ご自身でお灸をすえることができます。
どこにお灸をしたらいいのか、、治療のなかでお伝えすることも可能です。
来る3月1日にお灸をすえて、体調を整えていきましょう♩
※気になっている方、ご相談があれば、お電話・ラインにて対応しています。また直接お話をお聞きしたい方も来店可能です。
お灸って熱くないの?
2025/02/24
こんにちは。
今回は、お灸について投稿いたします。
皆さんはお灸は何からできているかご存じでしょうか。
答えはヨモギです。
実は草餅も同じヨモギから作られています。
ヨモギは食物繊維、ミネラルが豊富で胃腸の働きを整え、
血の巡りを改善してくれる素晴らしい作用があります。
そんなヨモギから作られたお灸には
①血流改善による痛み改善
②皮膚に浸透する精油成分による酸化ストレス抑制
③芳香によるアロマテラピー効果
など様々な効果があります。
この投稿をご覧の皆さんの中には
お灸って熱いんじゃ、、、
火傷するのでは、、、
とお考えの方もいるかもしれません。
FINEでは鍼灸師が事前にお灸の説明を行い、
火傷に気をつけながら安全な施術を行っています。
また、皆さんそれぞれに合うお灸を選択できるように
・せんねん灸
・煙の出ないお灸
・ひねるお灸
など様々用意しております。

せんねん灸はご自宅でのセルフケアにもご活用いただくことができ、
それぞれの症状に合ったツボの場所などもお伝えいたします。
鍼灸施術には、痛みを抑える作用、自律神経症状の緩和が期待できます。
また日常的に鍼灸施術を受けることで、痛みの悪化や予防、
全身を整える作用があることが分かっています。
健康で過ごせるように体を整えていきましょう!
※気になっている方、ご相談があれば、お電話・ラインにて対応しています。また直接お話をお聞きしたい方も来店可能です。
鍼って痛くないの?
2025/02/19
皆さんこんにちは。
今回は、鍼って痛いんじゃないの?と疑問に思っている方にぜひお読みいただきたい内容です。
鍼治療というと注射などの経験から痛いのでは?とお考えになるかもしれません。
ですか、鍼治療で使う鍼は注射針と違い、強い痛みはありません。
採血などの注射針の太さ 1.2mm
鍼治療に使用する鍼の太さ 0.1mm~0.20mm
上記のように太さが約1/10です。(写真参照)
刺し方も直接刺すのではなく、鍼よりもやや短い管に鍼を入れて刺します。
結果、注射をした時のようなズキっとした強い痛みはありません。
また、FINEで使用する鍼は
・国内生産の鍼
・滅菌済みのディスポーザブル鍼
1回使用ごとに廃棄しています。
鍼灸施術には、痛みを抑える作用、自律神経症状の緩和が期待できます。
また日常的に鍼灸施術を受けることで、痛みの悪化や予防、全身を整える作用があることが分かっています。
※気になっている方、ご相談があれば、お電話・ラインにて対応しています。また直接お話をお聞きしたい方も来店可能です。
鍼灸治療のご案内
2025/02/15
皆さんこんにちは。
これからホームページのブログにて最新情報を更新していきます。
ぜひ、チェックのほどよろしくお願いいたします。
~FINE鍼灸治療のご案内~
FINEでは鍼灸治療を積極的に行っています。
ここでは鍼灸治療の効果をお伝えさせていただきます。
①筋肉を緩め、血流の改善
マッサージなどと同様の効果はもちろんのこと、
②脳内から鎮痛物質(痛みを軽減させる物質)を放出させる。
③脳、自律神経に働きかけ全身状態を整える。
④免疫機能アップ
など、基礎研究で鍼灸の効果機序が明らかになっています。
鍼灸=東洋医学ではなく、西洋医学でも証明されているのです!
実際に様々な診療ガイドラインで鍼灸治療が掲載されています。
(例)
慢性疼痛、線維筋痛症、頭痛、顔面神経麻痺など
FINEでは
通常の細い鍼はもちろんのこと、
・小さい鍼がついているシールタイプの鍼
・暖かい刺激を与えることのできるせんねん灸
・微弱な電気を流すことのできる機械
など様々、導入しております。
お身体のことでお困りごとありましたら、一度ご相談ください。
女性スタッフも在中しております。